式内社巡り

調神社」の件で、Munyuさんから反応がありました。
武蔵国に在る式内社の内、巡つたのは調神社で2件目になります。44座在るらしいけど、式内論社を含めると相当多くなりさうです。ぼちぼち見て行きたいと思つてゐます。
北野天神社ですか、当然のお答へが返つて来ました。あそこへは行つた事がありません。「征服のための基地」と云ふと、要は最前線の地域に拠点を置いたと云ふ意味になるんでせうか。武蔵国だと、蝦夷に対する拠点となりさうです。「ムサガミ(相模)」「ムサシモ(武蔵)」を併せて「ムサの国」ですか。面白い説だと思ひます。私も武蔵の文字を当てたのは「武器庫に相当するもの」が在つたからだと思ふのですが、どんなもんでせうか。
熱田神宮にも境内に鶏が何羽も放飼ひになつてゐましたから、若し行く機会があつたら追つ駆け回してみて下さい。あと、手水社が矢鱈とでかいのが印象に残つてゐます。鹿島香取と云へば、「ふつのみたまのつるぎ」ですね。物部氏と関聯がありさうです。
去年の十月の頃の「韜晦日記」も見られてしまひましたか。あの頃は、唯単に参考になりさうな頁をググッてリンクしてみただけなんです。「露草色の郷」のtoka3akiさんも多分其方のウェブサイトは御存じだと思ひます。