憶え易い漢字

ところが、なぜか、「『一』と『壱』とでは『蝶』の方が簡單だ」と云ふ變な話を勝手に作つて、しかもそれを私が主張してゐると思ひ込んでゐる、をかしな人が出現した。

闇黒日記(平成十五年五月二十六日) に反応です。
漢字は、意味と文字が対応してゐる文字なので、語句を意味として捉へてゐる場合には、憶え易いのだと思ひます。逆に、意味の不明瞭な場合は憶え辛くなるでせう。
仮名の場合は、音(音韻)と文字が対応してゐるのですが、必ずしもさうでは無く、動詞の場合は漢字と送り仮名をセットにして憶えるのが賢い遣り方です。
漢字には、形声と云ふ種類の文字が在つて、例へば、意味を表す偏と音を表す旁とが合成されて一つの漢字を作り出すやうな場合を云ふのですが、其の法則が組織的である場合は比較的に憶え易くなるでせう。